今回の昇級審査より「重点課題」を導入ます。
今回の審査の形式はいままでと変わりませんが、3級受験時の「足刀蹴りの足の形」のようにある程度、重要ポイントを絞っていきたいと思います。
以下の通りです。
・・・・・・・・・・・・5級受験者・・・・・・・・・・・・・
服装。
帯の締め方。
気をつけの姿勢。
「内八立ち用意→構え」「元の位置」の際の呼吸法(しっかりと息を吐く、丹田に力を入れる)
拳の握り方(親指の位置注意)
正拳上段突き (足と手の動き)
正拳上段受け (内八立ち ちゃんと頭上まで避けているか?)
外腕刀中段受け (引き手)
上段前蹴り (かいこみとバランス)
・・・・・・・・・・・・・4級受験者・・・・・・・・・・・・・
服装。
帯の締め方。
気をつけの姿勢。
「内八立ち用意→構え」「元の位置」の際の呼吸法(しっかりと息を吐く、丹田に力を入れる)
拳の握り方(親指の位置注意)
正拳中段突き (打つ高さと引き手、後ろ足の踵の上げ)
正拳下段突き (内八立ち 引き手 目線は拳頭)
内腕刀中段受け (内八立ち 腕の高さと位置)
上段回し蹴り (かいこみ バランス しっかりと横から回しているか?)
・・・・・・・・・・・・・3級受験者・・・・・・・・・・・・・・
服装。
帯の締め方。
気をつけの姿勢。
「内八立ち用意→構え」「元の位置」の際の呼吸法(しっかりと息を吐く、丹田に力を入れる)
拳の握り方(親指の位置注意)
正拳上段突き (打つ高さと引き手、後ろ足の踵の上げ)
下段払い (内八立ち ちゃんと体の外まで避けているか?)
裏拳打ち (内八立ち 鼻まで拳を持ってくる)
中段回し蹴り (かいこみ しっかりと横から回しているか? 自分の中心まで蹴れているか?)
足刀蹴り (構えの変更 腕の角度 足の形 指の形 かいこみ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
採点方法は今までと同じですが試験課題をハッキリさせることで
技術向上を狙ってみたいと思います。
よろしくお願い致します。
☆ ─────────────── ─ ─ - -
大橋 正康
浜松スポーツ少年団拳法会
〒422-8116 静岡県浜松市中区西丘町951
************
平成23年10月吉日
会員各位
浜松地区拳法会本部
本部長 大橋 正康
平成23年度 下半期浜松地区昇級審査のお知らせ
本年も、昇級審査の時期がやってきました。皆様、いかがお過ごしですか。
平成23年度 下半期昇級審査を拳法会規約審査要項に従い下記におきまして実施いたします。
申し込み用紙に必要事項を記入し作文・審査料を添え捺印の上、各地区の先生にお申し込みください。
記
日 時 平成23年11月12日(土) PM 7:00より
会 場 拳法会可美支部道場(可美総合センター)
所持品 筆記用具、道衣、タオル、レポート(作文)
審査内容 実技、筆記試験
申込期限 平成23年11月3日(木)まで
申込用紙に必要事項記入捺印の上、審査料を添えて提出してください。
審査料 三級・四級・五級 3,500円
レポート(作文600字以上)は、審査当日点呼時に提出していただきます。
注意事項 ●健康の優れないものは、参加しないこと。
●当日、健康の優れないものは、各地区の先生に届け出ること。
●拳法会規約に基づき、審査における事故及び障害の責任は、一切負わない。
★レポート(作文)テーマ
5級拳士 拳法の楽しいことと苦手なこと、拳法をはじめた理由。
4級拳士 拳法をつづけて良かったこと、自分のこれからの目標。
3級拳士 拳法を稽古して成長したこと、将来の夢。
切り取り線
浜松地区昇級審査申込書
所属 浜松地区拳法会 支部
氏名 ㊞
生年月日 年 月 日生( )才 学年 年
受験級位 級 帯のサイズ 号
現級・級位取得日
0 件のコメント:
コメントを投稿