2010年2月9日火曜日

「人は、常に未熟である。」「その未熟な己を導くのは、師である」

「徳育なくして真の教育なく!武徳なくして真の武道なし」これは、私の格言です。また、「武道とは、体育、知育、徳育の基本要素から成立し、日本伝統文化と心を継承ともに武道道徳修得と健全なる知力、体力の育成を目的とする。」と位地づけます。なぜ、こんな事をまた、書くか?と言うと、わたしの大学時代の同輩の片岡直博(剣道教師七段・鳥羽市剣道連盟会長?・・・共に稽古した同輩なので敬称略)から「おまえが何時も言っている。あれ!なんだっけ?平成24年の武道必修化に必要・・・」と電話が入った。人の道を子供のころがら説こうというこのこころみが、大相撲にあれば、朝青龍も引退という事にもならなかったのでは?とまた、考えてしまった。まだ、29歳の有能な人材の道を変えさせた事態に心が痛む。総合格闘技の石井慧と朝青龍がハワイで一緒に飯を食った?とも報じられていた。共に柔道、相撲を去った形となった二人である。共に言動や優勝後の態度に問題があるとも言われた。しかし、朝青龍と引退前に飲んだ人物も「いい奴!」と誉めていた。となると、やはり自分の言動をコントロールする「徳育、教育」と言うことになる。貴乃花親方が理事になったと聞いた。また、「教育」の担当者とも聞いた。 貴乃花親方に期待するところ大である。Budoka is always unripe. A person teaching me who am unripe is a teacher. Message of Nahiro Kataoka (Kendo7Dan Kyoshi). It is Bushido philosophy to control one's heart and behavior. Samurai does not criticize another person. About Asasyoryu of Sumo, we should watch it. Association of Smou oneself is a problem to be settled.
                            世界拳法会連盟 大橋千秋
PS:「人は、常に未熟である。」「その未熟な己を導くのは、師である

0 件のコメント:

コメントを投稿